これは便利で面白い。ナイロン幕、アルミポールのビーチシェルター。
ひと昔前のキャンプアウトドア用品が面白いのはなぜでしょう。今と同じく便利を追求したモノには違いないのだけど、それらに賭ける夢がもっと大きかったような、、、
これ、ビーチ用の日よけシェルターです。製造年や製造国は不明です。ナイロンの幕にアルミのポールを差して組み立てます。
使用法はふたつあります。片方を地面に固定するドーム型シェルターと、ロープで前後に貼って固定するキャノピー型です。
前者の場合、そのままだと閉じてしまうので二本のアルミポールが背面をサポートします(画像4番目参照)。弾力性あるファイバー製ポールが出来る前ですから、これが必要だったのですね。
組み立てはカーブのアルミポールを電車ごっこの線路よろしく組み立てます。プラスティック製ペグは砂浜深くに差してしっかり安全に固定して風で飛ばされないようにします。
アルミとナイロンですから全体に軽量。携帯バッグにすっぽりと収納します。
サイズ:組み立てた状態の幅2m、高さ1.2m、重さ2.4kig
2015年版ヨーロッパビンテージテント、ガジェットモード昭島倉庫にて販売中です。
ぜひ、お立ち寄り頂き実物をご覧ください。