
先日ご紹介したフランスのアンドレジャメですが、もう少し見て頂きましょう。
70年代のヴィンテージテントです。パイプは鉄骨、幕はコットンです。
そのサイズ、奥行き5.1m幅4.2m高さ2.1mと、とにかく大きい。6人収容となっていますが、宣伝的誇張じゃなく本当に余裕で6人いけそうです。イベントにパーティに大人数が十分使える多目的テントでもあります。

横から見るとその奥行きの長さがわかります。
張り出しはキッチンスペースです。天井が外れると換気天井窓が出現します。

内側から見たキッチン。天井の換気窓を開けました。窓部分は外側から順に、透明ビニール、ネット、花柄の「壁紙(ビニール)」となり、「壁紙」は着脱可能です。
食べ物にうるさいラテン系のテント。この感じ北欧系にはないでしょうね。

キッチンの反対側はこのようにオーニング兼出入口。
寝室インナーテントはオリジナルは遺失。
ポロエステル製の新品三人用を一幕加えました。
フロントパネルは全面がジッパーで着脱可能です。
画像の通り、パネル位置を動かしていろいろ使い方を変えられます。
パネルを取っ払うと、広〜く使えるパーティスペースになります。
正式商品名はアンドレ・ジャメ、ドフィーヌ6(南仏の地方名)です。

これが新品のインナーテント。素材はポリエステル製。
狭ければもう一つ購入することは可能。
床200cmx180cmxH175cmMax